投稿者アーカイブ:National-tax-inspections

no image

No.036 建設機械の製造販売会社が売上除外による脱税(約2,500万円)で刑事告発

2025/04/09   脱税ニュース分析

報道によると、工作用電動カッターなどの製造・販売を手掛けている法人が、売上の一部を除外するなど、過去2年間で、約1億円の所得を過少に申告し、約2,500万円を脱税した疑いで、法人税法違反により刑事告発 …

no image

当事務所における最近の査察調査対応事例

2025/01/11   査察調査事例紹介

刑事告発されることなく、修正申告のみで査察調査が終了した案件となります。 ・ガサ入れから査察調査終了までの期間:12ヵ月 ・脱税嫌疑:法人税法違反 ・申告漏れ所得額:約3億7,000万円 事案概要 不 …

no image

No.035 WEB関連会社が株式譲渡費用の水増しなどにより刑事告発

2025/01/09   脱税ニュース分析

報道によると、WEB関連会社が所有する関係会社株式を他社に譲渡する際、コンサルタント会社へ支払う手数料を水増しするなど、約3億円の所得を隠していたほか、約1,300万円の消費税不正還付を受けていた疑い …

no image

No.034 漫画家が無申告による所得税法違反で有罪判決

2024/12/10   脱税ニュース分析

報道によると、漫画家が出版社からの原稿料や印税など約2億6,000万円の収入がありながら、申告期限までに確定申告をせず、所得税など約4,700万円を脱税した疑いで刑事告発されていた脱税事件の地裁判決で …

no image

No.033 住職がお布施を私的流用、給与と認定され追徴課税

2024/11/08   脱税ニュース分析

報道によると、お寺を運営する二つの宗教法人の住職二人が、檀家からのお布施など合計で約1億5,000万円を私的流用していたとして、国税局は、住職に対する給与と認定、宗教法人に対して所得税の源泉徴収漏れを …

no image

No.032 給排水設備会社を架空経費計上による法人税法違反の疑いで刑事告発

2024/10/10   脱税ニュース分析

報道によると、2023年12月、ビルやマンションの管工事を行う給排水設備会社が、架空外注費の計上や費用の水増しなどにより、約1億3,000万円の所得を隠し、法人税など約3,000万円を脱税した疑いで、 …

no image

No.031 キャッシュレス決済端末の販売会社を「消費税の不正受還付」で刑事告発

2024/09/20   脱税ニュース分析

報道によると、キャッシュレス決済端末を販売する会社が、端末の仕入台数の水増しにより、不正に2,400万円ほどの消費税還付を受けた疑いで、国税局査察部が地方検察庁に刑事告発していたことが分かりました。強 …

no image

No.030 国税庁「査察の概要(査察白書)-令和5年度(令和6年6月公表分)」の分析

2024/08/07   脱税ニュース分析

国税庁は、毎年6月に、「査察の概要(査察白書)」を公表しています。 これは、全国の国税局が、1事務年度(7月~翌年6月)において実施した査察調査の概要をまとめたもので、強制調査の着手件数や告発件数、判 …

no image

No.029 人材派遣会社が「手配師」への架空手数料の計上により刑事告発

2024/07/09   脱税ニュース分析

報道によると、2024年2月、工事現場に作業員や警備員などの人材を派遣する人材派遣会社が、実在しない手配師(日雇い労働者などの斡旋)への架空手数料の計上などにより、2億5,000万円ほどの所得を隠し法 …

no image

No.028 建設業者と前社長が架空外注費の計上により刑事告発

2024/06/13   脱税ニュース分析

報道によると、2023年12月、とびや土木工事などを行っている建設業者と前社長が架空外注費の計上などにより約1億4,000万円の所得を隠し法人税など約2,600万円を脱税した疑いで、国税局が地方検察庁 …